使い捨てコンタクトレンズを日常的に使っている多くの人は、およそ1ヶ月~1ヶ月半の頻度で新しい商品を購入することと思います。使っている製品にもよりますが、この出費は意外と大きく感じませんか?日常的に使うものだからこそ、少しでもかかる費用が抑えられると嬉しいですよね。
コンタクトレンズを安く購入したい方には、通販ショップの利用をおすすめします。実店舗では、売り場の賃料や人件費、光熱費などのコストを商品の値段に上乗せして販売しています。しかし、通販ショップならばこれらのコストが実店舗より低いので、その分商品自体の値段が安くなっています。
では、通販ショップならばどこも同じ値段かというと、そうではありません。商品自体の値段のほかに、送料や消費税、キャンペーン実施状況やクーポンの有無など、ショップによって値段が変わります。そこで、今回は、通販ショップを利用して安くコンタクトレンズを購入する際に確認しておきたいことをご紹介します。
【送料がいくらかかるか】
コンタクトレンズの通販ショップの中には、送料無料商品を扱っているショップがあります。探している商品が送料無料商品に指定されていないか、確認してみましょう。
また、送料に関して気をつけていただきたいのは、ショップによって「最低送料」が決められている場合があるという点です。たとえば、送料130円の商品があり、最低送料が300円と定められているケースでは、送料130円の商品を1つだけ購入する時も、300円は必ず送料として支払う必要があります。最低送料はショップごとに異なるので、購入するショップを決める際は、商品の値段や送料のほか、この最低送料も気にかけましょう。
【割引が利用できるか】
通販ショップによって、どの商品に割引が適用されるか、割引率はどの程度か、などに違いがあります。割引は、キャンペーンの実施やクーポンの配布、メルマガ会員の特典で行われるケースが多いです。特にクーポンは、初めて購入する方限定のクーポンが利用できるショップがあります。使ったことがない通販ショップがある場合は、初めてのユーザー対象のクーポンが用意されていないか、確かめてみましょう。
【支払い時に手数料がかかるか】
通販ショップでは、クレジット払いやコンビニ払い、銀行振込など、複数の支払い方法を用意していて、ユーザーが支払い方法を選べるショップが多いです。この時、支払い方法によっては、手数料が必要になる場合があります。「代金引換」がその一例です。商品到着と同時に現金で支払いを済ませることができる代金引換の支払い方法は、手数料が必要になる場合がほとんどです。また、同じ支払い方法でも、ショップによって手数料の有無が異なります。少しでも安くコンタクトレンズを購入したい時は、支払い方法と、手数料がかかるかどうかも調べてから購入しましょう。
通販ショップの数は多く、1つ1つを見て確かめるのは難しいでしょう。そこで、まずは商品自体の値段だけを比べて、安いショップに絞って、ほかの項目を調べると良いのではないかと思います。
商品自体の値段を比較する際は、「SILCHIKA」という口コミ付きコンタクト通販ランキングの利用もおすすめします。こちらのサイトでは、商品ごとに値段を比較して、ランキング化しています。商品自体の値段だけではなく、送料・消費税についても記載されているので、それらを含めた値段を比べることができます。ユーザーがショップに対して口コミを投稿できるようになっていて、ショップの評判が分かるのも嬉しいですね。